こんにちは、周遊型謎解きが趣味のめり(@memememe_merry)です!
今回は、企画・制作:タカラッシュの『カステッロ=チッタの美味しい秘密』に参加してきたので概要と感想をレポートします。
※ネタバレはありませんので安心してご覧ください!


カステッロ=チッタの美味しい秘密 開催概要
- 開催期間 :2022年6月10日(金) ~ 終了未定
- 開催エリア :神奈川県川崎市 ラ チッタデッラ内
- 参加費 :2,500円(税込)
- 探索可能時間:11:00~21:00(公式より)
- 所要時間 :3~5時間程度
- おすすめ度 :★★★★☆
『Mr.Cittaからの招待状』に続く、川崎市の商業施設「ラ チッタデッラ」が舞台の謎解き第2弾です。
ラ チッタデッラは、イタリアの雰囲気が再現されているちょっと変わった商業施設です。
前回の謎解きでは構成と謎の質にかなり感動した記憶があり、今回も楽しみにして行ってきました!
カステッロ=チッタの美味しい秘密 謎解きキットが買える場所は?
謎解きキットが購入できるのは、ラチッタデッラ内のカフェかタカラッシュ公式サイトの2ヶ所のみです。
カフェは休業日があるようなので、ネットで事前に購入しておくのが安心です。
タカラッシュ公式宝探しSHOPでの購入がオススメ!

現地で直接購入するなら
ELOISE’s Cafe
ラ チッタデッラ マッジョーレ2F
〈販売時間〉11:00~22:00(LO21:00)
冊子には筆記用具が付いているので、あとはスマートフォンと充電器があればすぐに謎解きに参加できます。
カステッロ=チッタの美味しい秘密 特徴と楽しみ方
イタリアの雰囲気ある街並みの中で、不思議な世界観を楽しめる!

ストーリーと街並みの雰囲気が合ってる!
また、街歩き謎解きよりも移動が少ないので、体力に自信がなくても安心して楽しめるのが嬉しいですね。
便利な場所にあるので、スケジュールに自由が利く!
「ラ チッタデッラ」があるのはJR川崎駅周辺。
謎解きの合間に食事やカフェでの休憩を楽しんだりするのは勿論、ショッピングや映画鑑賞までできてしまいます♪



私は街歩き謎解き中にご当地グルメを楽しむ派!
カステッロ=チッタの美味しい秘密 難易度は?
納得のボリュームと充実したストーリー性!
少し難易度高めで、初心者だと詰んでしまう可能性もあるかも!
じっくり考えるためにも、午前中の早い時間からのスタートをオススメします。
可愛らしいイラストや世界観だからって舐めてはいけません。
各所に工夫が凝らされていて、ひらめき力が試される謎解きです!



最後の謎が解けた瞬間は感動した!!
歩き回るのでモバイルバッテリーが必須!


まとめ
「カステッロ=チッタの美味しい秘密」は、謎解きのボリューム・ストーリーともに充実していて満足できる内容です!
みなさんもぜひ、「カステッロ=チッタの美味しい秘密」参加してみてください!


▼自宅で楽しむ謎解きなら、タカラッシュのものがおすすめ!




ブログ村に参加しています。
よろしければポチっと押して応援していただけると嬉しいです!